スペイン語で「寒い」はfrioだけど動詞は何を使う?
スペイン語で「寒い」はfrioです。
ただ、frioだけでは
文章になっていませんよね。
スペイン語で「寒い」と表現するときには
frioの他に動詞が必要になります。
ここでどのような動詞を使うかと言うと
その状況によります。
具体的に言うと
天候や気温に対して寒いのか
自分の体感として寒いのかで
使う動詞が異なります。
天候や気温に対して「寒い」というときは
hacer(三人称はhace)の動詞を使って
Hace frío
となります。
発音は
(アセ フリオ)
です。
hacerの意味は
英語のmakeの近い意味です。
また、自分の体感として「寒い」は
tener(三人称はtengo)の動詞を使って
Tengo frio
となります。
発音は
(テンゴ フリオ)
です。
tenerの意味は
英語のhaveの近い意味です。
日本語で「寒い」というときは
この一言で問題ないんですが、
スペイン語では動詞を使い分ける
必要があります。