Sponsored Links
 
実践記(立体的スペイン語学習法)

特典にあるスペイン語問題集で練習

目安時間 2分
  • コピーしました

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

立体的スペイン語学習法のメインの部分はほぼ終わり、残すところはあとわずかになりました。
特典にある基本単語集と重要表現集はすでに抜き出して覚えています。

今回はまだ手をつけていない特典のスペイン語問題集に取り組みました。
この特典の問題集は音声で問題を聞いて答えていくものです。

これを実際にやってみると、すぐにスペイン語で言えるものもあれば、そうでないものもあります。

すぐに答えれるものは主にスペイン語の表現で覚えたものです。
多少、主語とかが変わっていますが、それでも何とか対応できています。

ちょっと苦戦しているのは、その主語が3人称のときです。

主語によって動詞の形が変わるのですが、3人称のときの動詞の活用形がまだきちんと覚えていないのが原因です。

1人称、2人称の主語は、これまで覚えてきたスペイン語の表現にあったので反応しやすいのですが、3人称だとまだ慣れていない感じです。

この特典の問題集で3人称にも少し慣れていきたいです。

 
Sponsored Links



 
  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

名前:ユー

英語の勉強をしていて
他にも国際共通語は
ないかと思って探してみたら
スペイン語を見つける。

発音が日本語と似ているし
単語も英単語と似ているから
簡単に覚えれるだろうと思い
スペイン語の勉強を始める。

しかし、
男性形や女性形があったり
動詞の活用形の数が
多かったりとして
悪戦苦闘中。

覚えたことをブログに
どんどん書いていきます。

英語のブログもやっています。
↓↓↓
お役立ち英語情報

検索
カテゴリー
ランキング

にほんブログ村 外国語ブログ スペイン語へ

最近のコメント