Sponsored Links
 
実践記

現在やっているスペイン語の勉強~2021年度版~

目安時間 2分
  • コピーしました

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

かなり久々の更新になります。

このブログの存在を
忘れていたわけではないのですが、
何となく放置してしまう状態に・・・。

その間、スペイン語の勉強は、
したりしなかったりの繰り返しで、
まだまだ実用レベルには程遠いです。

そんな状況ではありますが、
1つだけ続けているものがあるので
紹介します。


 
Sponsored Links



 


今、続けてやっている
スペイン語の勉強は
Duolingoのアプリを使った勉強です。

Duolingoは
英語をはじめとした
外国語が勉強できる
無料アプリ(一部有料あり)で
日本語にも対応しています。

(日本語の勉強もできますが、
日本人で日本語の勉強をする人は
いないとは思いますが・・・。)

個人的にやっている設定は
サイト言語を日本語ではなく
英語にしてやっています。

スペイン語の単語は
英語と似たものもありますし、
文法も近いところがありますので、
英語の知識があると
単語の並び返したりするときは
やりやすいです。

このアプリの最大の特徴は
ゲーム感覚でやれるところと
短時間で1つのレッスンを
終わらせることができるので
スキマ時間にやりやすいです。

ただ、やっている途中に
突然、真っ暗になる
エラーみたいなものがあって
最初からやり直さなければ
ならないときがありますけどね。

それでも無料でできることを考えると、
かなり良いアプリですので
興味がある人は無料でできるので
やってみてください。

 
Sponsored Links



 
  • コピーしました

   実践記   0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

名前:ユー

英語の勉強をしていて
他にも国際共通語は
ないかと思って探してみたら
スペイン語を見つける。

発音が日本語と似ているし
単語も英単語と似ているから
簡単に覚えれるだろうと思い
スペイン語の勉強を始める。

しかし、
男性形や女性形があったり
動詞の活用形の数が
多かったりとして
悪戦苦闘中。

覚えたことをブログに
どんどん書いていきます。

英語のブログもやっています。
↓↓↓
お役立ち英語情報

検索
カテゴリー
ランキング

にほんブログ村 外国語ブログ スペイン語へ

最近のコメント