Sponsored Links
 
実践記(立体的スペイン語学習法)

スペイン語の動詞の活用を覚える

目安時間 2分
  • コピーしました

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

瞬間英作文の要領でテキストに載っている日常表現を順調に覚えていっています。
その次にあるのが、スペイン語の動詞の活用です。

この立体的スペイン語学習法実践記のテキスト全体を見ても、この部分が一番の中心になっています。

早速、1つ1つの動詞の活用形を見ているのですが、率直に言って非常に多いです。
これを全部覚えるのに一体どれだけ時間がかかることやら・・・。

ただ、テキストには動詞の活用形を覚えて使うのに慣れるまで、裏技みたいのが載っています。
この裏技を覚えれば、様々な表現ができるみたいです。

裏技の内容は書くことはできませんが、この裏技を使うには、どのみち動詞の活用形をある程度覚えないと使えないですが・・・。

英語の知識からの観点からしても、この裏技はかなり使えるなという印象が強いのは確かです。
実際に英語に置き換えても、こういうパターンで表現することが多いです。

早くスペイン語の動詞の活用形を覚えて、この裏技を使って表現の幅を一気に広げていきたいです。

まずは英語のBe動詞にあたる、ser と estar から覚えていきます。

 
Sponsored Links



 
  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

名前:ユー

英語の勉強をしていて
他にも国際共通語は
ないかと思って探してみたら
スペイン語を見つける。

発音が日本語と似ているし
単語も英単語と似ているから
簡単に覚えれるだろうと思い
スペイン語の勉強を始める。

しかし、
男性形や女性形があったり
動詞の活用形の数が
多かったりとして
悪戦苦闘中。

覚えたことをブログに
どんどん書いていきます。

英語のブログもやっています。
↓↓↓
お役立ち英語情報

検索
カテゴリー
ランキング

にほんブログ村 外国語ブログ スペイン語へ

最近のコメント